お見舞いの花言葉 一覧


病院に持っていく花選びは慎重に…

友人やご家族が入院した際には、病院にお見舞いに行く機会も多いのではないかと思います。その際には、入院されている方の好きなものを持っていくという方も多いですが、殺風景な病室に花を贈りたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか?しかし、その際には贈る花に気を付けなければ縁起が悪いと考えられてしまうことがあります。それでは、縁起が悪い花にはどのようなものがあるのでしょうか?

鉢植えはタブー

CamilleSt / Pixabay

一般的には、鉢植えタイプの花はすべてやめた方が良いと言われています。例え良い花言葉を持っていたとしても、植物が土に根を下ろしている状態が「根付く」というところから「寝付く」を連想させてしまうからです。つまり、病気が長引き病院に長くいるという縁起の悪いイメージがあるのです。そのため、どんな花を贈るにしても、鉢植えタイプの花を持っていくのは控えた方が良いでしょう。

 

何色がいい?

Monsterkoi / Pixabay

また、贈る花の色にも気を配るようにしてください。一般的には、白い花や紫、青系の花はお悔やみの際に利用されることが多い花になります。これらの色は縁起が悪いだけではなく、見た感じもなんだか寂しい雰囲気を醸し出しています。もちろん相手が青い花が好きだというのであれば渡すのもよいかと思いますが、一般的にはお見舞いや退院祝いにはオレンジや黄色などの明るい花が選ばれます。

 

お花の種類にも注意

barcellosalice / Pixabay

それから、病室に置いておく花になりますので、その花の持つ香りにも注意しましょう。花の香りは良いものですが、強い香りを持つ花は病室で患者さんをいやな気分にさせることもあります。例えばスイセンやフリージア、ユリなどは強い香りを持つ花ですので避けた方が無難です。花屋に行くと、どの花がどの匂いなのかがわからないことが多いと思いますので、店員さんに相談しながら決めましょう。

そのほかにも、「死」「苦」を連想させるシクラメンや、枯れて色あせるアジサイ、枯れると花が落下するチューリップや椿、お葬式の際に飾られることの多いキクなどは、お見舞いの花としてふさわしくありません。

 

病室は事前に確認を

corgaasbeek / Pixabay

同様に、贈る花のサイズにも気を配るようにしてください。大きな個室に入院しているのであれば、大きな花を贈るのもよいのではないかと思います。しかし、多くの方は相部屋に入院されるのではないかと思いますし、花を置くスペースがあるのかどうかもわかりません。事前に情報が手に入ればよいですが、わからない場合はなるべく邪魔にならない程度のサイズの花を選びましょう。

 

お見舞いに最適なお花とは

cocoparisienne / Pixabay

それでは、逆にお見舞いの際にはどのような花を贈るのが良いのでしょうか?

様々な花がありますが、お見舞いの花の定番としてガーベラが挙げられます。ガーベラには「希望」といった花言葉がありますし、見た目も華やかで元気が出てきます。ガーベラなどの明るい色の花を、ミニバスケットに入れて持っていけばすぐに飾れます。病院によっては、アレルギーなどの観点から生花が持ち込めないこともありますので、その場合はプリザーブドフラワーを用意しましょう

コメント